スクール概要
ABOUT US
代表あいさつ
はじめの一歩の勇気を、
一生の自信と喜びに変えるために。
はじめまして。代表の三浦 康一郎です。
新しい事を始めるのには「不安・費用・時間・時期」など、様々な思いが巡るものです。ですが、何かを始めるために最も必要なのは「はじめの一歩を踏み出す勇気」だと私は信じています。自動車免許について「疑問や不安を相談してみる」、それこそが素晴らしい「はじめの一歩」です。
私自身も、多くの迷いや不安を乗り越え、一歩の勇気を持ってこのスクールを立ち上げました。その根底にあるのは、皆様が免許取得に対して抱える希望や不安にどこまでも寄り添い、これからの人生がより豊かになるようサポートさせていただきたい、という強い想いです。
皆様の「はじめの一歩」を心よりお待ちしております。
代表プロフィール・経歴
代表者名: 三浦 康一郎
平成26年9月より指定自動車教習所にて勤務を開始。受付・事務等の業務の傍ら、上司・先輩方のご指導のもとで資格取得に励み、平成27年7月に教習指導員の資格を取得。以来、教習指導員・技能検定員として、初心運転者教育の第一線で豊富な経験を積む。
経歴・保有資格
教習指導員
- 平成27年 7月 教習指導員(普通自動車)
- 平成29年 2月 教習指導員(普通自動二輪)
- 平成29年 7月 教習指導員(準中型)
- 令和 1年 6月 教習指導員(大型自動二輪)
運転技能検定員
- 平成30年 6月 運転技能検定員(普通自動車)
- 令和 1年 6月 運転技能検定員(普通自動二輪)
- 令和 2年 2月 運転技能検定員(準中型)
- 令和 2年 9月 運転技能検定員(大型自動二輪)
各種講習・認定
- 平成26年 12月 運転適性検査指導員(警察庁方式)
- 平成28年 2月 取得時講習指導員(原付)
- 平成29年 4月 認知機能検査員・高齢者講習指導員
- 平成29年 11月 第一種 応急救護処置指導員
保有資格









スクール概要
| スクール名 | 運転免許サポート Driving+ |
|---|---|
| 代表者 | 三浦 康一郎 |
| 所在地 | 山梨県甲府市七沢町174-25 |
| 電話番号 | 090-4839-4125 |
| 営業日 | 火曜から日曜日 |
| 定休日 | 月曜日 |
| 営業時間 | 9:00〜18:00 |
| 事業内容 |
・新規運転免許取得サポート(一発試験) ・運転サポート・講習(ペーパードライバー、シニア向け) ・企業向け安全運転講習 ・外国免許切替サポート |


